最新情報
お知らせ
お知らせ2021
お知らせ2020
桜井市観光振興事業補助金
メディア情報
観光協会便り(2023)
観光協会便り(2022)
観光協会便り(2021)
観光協会便り(2020)
観光協会便り(2019)
桜井市観光協会入会案内
協会会員専用フォーム
石位寺拝観予約
観光案内所
体験
さくらいブランド・おみやげ
お土産
食べる
告知フォーム
おもてなし(2022.2023)
おもてなし(2021)
おもてなし(2020)
HP利用規定
ホームページリンク申請書
アクセス
観光タクシー
駐車場の案内
リンク
イベント
行事
春(3~5月)
夏(6~8月)
秋(9~11月)
冬(12~2月)
名所旧跡
山の辺の道(大神神社ほか)
磯城嶋金刺宮伝承地
海石榴市(つばいち)
金屋の石仏
志貴御県坐神社
磯城瑞籬宮伝承地
恵比須神社
若宮社(大直禰子神社)
三輪山平等寺
大神神社(三輪明神)
三輪山
活日神社
大美和の杜
慶田寺
久延彦神社
狭井神社
玄賓庵
桧原神社
井寺池
神御前神社
茅原狐塚古墳
弁天社古墳
茅原大墓古墳
稲荷山古墳
苧環塚
ホケノ山古墳
箸墓古墳
慶運寺裏古墳
巻野内石塚古墳
兵主神社
相撲神社
纒向日代宮伝承地
纒向遺跡
矢塚古墳
勝山古墳
纒向石塚古墳
東田大塚古墳
珠城山古墳群
纒向珠城宮伝承地
立子塚古墳
景行天皇陵(天理市)
長岳寺(天理市)
玉列神社
その他
初瀬道周辺 (長谷寺ほか)
脇本遺跡
白山比咩神社
十二柱神社
狛・岩坂
岩坂式シ山古墳
狛大石古墳
迹驚淵
秉田神社
白髭神社
長谷山口坐神社
與喜天満神社
素戔雄神社
長谷寺
化粧坂・愛宕神社
泊瀬朝倉宮伝承地
吉隠
瀧蔵神社
小夫 天神社
笠荒神
笠そば畑
化粧川・化粧壷
多武峯街道(談山神社ほか)
上之宮遺跡
等彌神社
コロコロ山古墳
メスリ山古墳
秋殿南古墳
こうぜ古墳群
兜塚古墳
徳利塚古墳
聖林寺
エンドウ山古墳
倉橋ため池
梶山古墳群
下居神社
崇峻天皇陵
音羽山観音寺
不動滝
鹿華苑
談山神社
天一神社
念誦崛
忍坂街道周辺(石位寺ほか)
桜井茶臼山古墳
報恩寺
外山不動院
宗像神社
竜谷古墳群
忍坂古墳群
忍坂山(外鎌山)
忍坂山口坐神社
忍坂坐生根神社
玉津島明神
大伴皇女墓
鏡王女墓
鏡王女万葉歌碑
舒明天皇陵
じんご石
石位寺
赤坂天王山古墳
舞谷古墳群
伊丹宮古墳
赤坂天王山3号墳
越塚古墳
カタハラ古墳群
ムネサカ古墳(1号墳)
ムネサカ古墳(2号墳)
粟原寺跡
花山東塚古墳
花山西塚古墳
粟原森貝古墳群
磐余の道(安倍文殊院ほか)
若桜神社
石寸山口神社
磐余稚櫻神社
谷首古墳
艸墓古墳
安倍文殊院
文殊院東古墳
文殊院西古墳
安倍寺跡
土舞台
上之宮遺跡
山田寺跡
高家の里
長瀬藪1号墳
高家ヒラノ2号墳
高家春日神社古墳
飛鳥寺(明日香村)
石舞台古墳(明日香村)
大和長寿道周辺
土舞台
安倍文殊院
吉備池廃寺(百済大寺跡)
藤原宮跡(橿原市)
御厨子観音(橿原市)
おふさ観音(橿原市)
横大路周辺
泡子地蔵
仁王堂八幡神社
三十八柱神社
訳語田幸玉宮伝承地
横内神社
戒重 春日神社
三輪神社
蓮台寺
中ツ道
古墳探訪
万葉歌碑
万葉歌碑
万葉歌碑(作者別)
01.うまざけ三輪の山・・・
03.ぬはたまの夜さりくれば・・
04.三諸のその山なみに・・・
05.弓月が嶽に 雲立ち渡る・・
06.あしひきの山かも高き・・・
07.あなし河 河浪たちぬ・・・
08.巻向の山辺とよみて・・・
09.いにしへに ありけむひとも
10.大和は国のまほろば・・・
11.三諸は人の守る山・・・
12.古の人の植ゑけむ・・・
13.山吹の立ち茂みたる・・・
14.わが衣色に染めなむ・・・
15.磯城島の日本の国に・・・
16.紫は灰さすものぞ・・・
17.こもりくの泊瀬の山青幡・・・
18.夕さらば かはず鳴く・・・
19.しきしまの大和の国は・・・
20.苦しくも降り来る雨か・・・
21.夕されば小倉の山に・・・
22.こもりくの泊瀬の山の・・・
23-2.こもよみこもち・・・
23-3.茂岡に神さび立ちて・・・
24.岩走り 激ち流るる・・
25.こもりくの泊瀬の山に照る・・
26.こもりくの泊瀬の山は色・・・
27.秋山の樹の下かくり・・・
28.古に恋ふる鳥かも・・・
30.つぬさはふ磐余も・・・
31.きんう せいしゃにて・・・
32.ももづたふ磐余の池に・・・
33.うつそみの人なる吾や・・・
34.椋橋の山を高みか・・
35.梯立の倉橋山に立てる・・・
36.大君は神にしませば・・・
37.山川に鴛鴦二ついて・・・
38.梯立の倉橋山を嶮しみと・・
39.久方の天ゆく月を・・・
40.あまくもに ちかくひかりて・・
41.巻向の桧原も未だ・・・
42.あし原のしけしき小屋に・・
43.ぬば玉の夜霧ぞ立てる・・・
44.降る雪はあわにな降りそ・・・
45.泊瀬川速み早瀬を・・・・・・
46.三輪山をしかも隠すか・・・
47.ひとごとをしげみこち・・・
48.かぐ山は畝火ををしと・・・
49.うま酒三輪の祝の・・・
50.狭井川よ雲立ちわたり・・
51.家にあらば妹が手まかむ・・・
52.うらねらふ跡見山雪の・・・
53.やまとは国のまほろば・・・
54.神山の山辺真蘇木綿・・・
55.吾はもや安見児得たり・・・
56.鳴神の音のみ聞きし・・・
58.こもりくのはつせの山は・・
57.三輪山を然かも・・
59.射目立てて跡見の・・・
60.妹が目を跡見の崎の・・・・
61.大坂に継ぎ登れる石群を・・
62.この神酒はわが神酒ならず・・
2.23.29 道標
花暦
春の花
椿
梅
桜
桃
牡丹
つつじ
夏の花
あじさい
しゃくなげ
笹ゆり
さるすべり
ぼけの花
秋の花
お葉付銀杏
コスモス
紅葉
冬の花
千両
寒牡丹
パンジー
動画の部屋
泊まる
初瀬周辺
三輪周辺
多武峯周辺
桜井駅周辺
社寺
DLとパンフ
最新情報
イベント
行事
名所旧跡
古墳探訪
万葉歌碑
花暦
動画の部屋
泊まる
社寺
事業所用フォーム
読み込んでいます…
新規・変更事業者用
読み込んでいます…
お知らせ
メディア情報
観光協会便り(2023)
石位寺拝観予約
観光案内所
体験
さくらいブランド・おみやげ
食べる
告知フォーム
おもてなし(2022.2023)
HP利用規定
アクセス
リンク
桜井市観光協会 インスタグラム
桜井市観光協会のフェイスブック
桜井市観光協会 ツイッター
桜井市観光協会 YOUTUBE
桜井市役所のtwitter
サイト内検索
トップへ戻る